PROFILE
4人組男性ボーカルグループ 略称 “マカロン”
【Profile】
バイタリティー四重奏 “マカロン”こと mic-alone(マイクアローン)
「個性的キャラクターとハーモニー」が魅力の4人組ボーカルグループ。
作詞・作曲・コーラスアレンジまでセルフプロデュースにて楽曲制作。
「バイタリティー溢れるアッパーチューン」と「泣けるバラード」で
「メジャーデビュー」「ヒット曲」を目指し東京・福島を中心に活動中!
2021年2月27日結成。
プロデューサー・笹山太陽のもと、井野利治・佐藤翔真・宗像剛輝の3人体制にて活動開始。
2022年3月より笹山太陽がプレイヤーとして新たに加入し、4人体制での新体制「第二章」がスタート。
笹山・宗像の地元である「福島県」を拠点に加え、福島・東京の2拠点展開での活動を本格化。
2023年1月4日には福島「けんしん郡山文化センター」にて初のホールワンマンライブを開催。
チケットはソールドアウトし、総動員数700名を記録。
2023年7月31日 渋谷Spotify O-EASTにて1,000人規模のワンマンライブ決定!
笹山太陽 (ささやま たいよう)
「プロデュース・作詞作曲・コーラスアレンジを担うmic-aloneのリーダー」
・1996年1月7日生まれ。
・福島県郡山市出身。
・立教大学卒業。
・テレビ東京「THE カラオケ★バトル」に出演、決勝進出。(2017・2018年)
・47都道府県を路上ライブで行脚し、30,000枚以上のCDを手売りで販売。
・TikTokで “バズり” オリジナル楽曲「そのままで」「手紙 ~お母さんへ~」が
“各曲100万回以上” の再生回数を記録 (2020〜2022年)
・2021年より作詞作曲家としても活動を開始し、メジャー・インディーズアーティストへの楽曲提供も行う。
(CAIKI・Synphony・BREAQQQL・MIZUKA等)
◆ソロオリジナル曲『手紙 〜お母さんへ〜』
(TikTok110万回再生 / YouTube MV+LyricVideo 33万回再生)
◆ソロオリジナル曲『そのままで』
(TikTok180万回再生 / YouTube MV+LyricVideo 22万回再生)
《BIOGRAPHY》
◆2015年 3月1日活動開始。Twitterにて1年間毎日投稿を行った「アカペラ動画」が拡散され話題となる。
◆2016年 路上ライブ活動を本格化。約3年半毎日行い、30,000枚以上のCDを手売りで販売。
◆2017年 テレビ東京「THE カラオケ★バトル」出演・決勝進出。
◆2018年 テレビ東京「THE カラオケ★バトル」に2年連続出演。
TSUTAYA O-WESTにてワンマンライブ開催。Zepp Tokyoにてイベントライブ開催。
◆2019年「47都道府県路上ライブツアー」完走 (2018.4〜2019.4)
TSUTAYA O-WESTにてワンマンライブ2年連続開催。
◆2020年10月 楽曲『そのままで』がTikTok180万回再生・YouTube22万回再生を記録。
◆2021年5月 楽曲『手紙 〜お母さんへ〜』がTikTok180万回再生・YouTube30万回再生を記録。
◆2021年5月 プロデューサー・作詞作曲家として、ユニット「mic-alone」のプロデュースを開始。
◆2022年3月「mic-alone」へ新たに「メンバー兼リーダー」として加入。
新体制4人組ボーカルグループとして、東京・福島を拠点に活動を展開。
◆2022年10月 サブスク総再生回数1,000,000回を突破!
《MEDIA/TIEUP》
◆2017年5月24日 テレビ東京「THE カラオケ★バトル~全日本大学生歌うま王決定戦2017~」出演、決勝進出
◆2018年1月31日 テレビ東京「THE カラオケ★バトル~全日本大学生歌うま王決定戦2018~」出演
◆2018年2月 KFB福島放送テレビ番組「ヨジデス」2月度エンディングテーマ起用 (楽曲「Let's do it!!」)
◆2018年7月 KFB福島放送テレビ番組「決戦!戊辰deクイズ2018」番組テーマ曲起用
◆2018年10月 BS朝日テレビ番組「テイバン・タイムズ」10月クールエンディングテーマ起用
◆2019年9月 埼玉FMラジオ「REDS WAVE」9月度パワープレイ曲起用 (楽曲「何度も」)
◆2019年11月 楽天トラベル・福島県特集ページ「旬旅福来」イメージモデル起用
◆2021年1月4日 テレビ埼玉「ミュージックHEAVEN」出演
◆2021年1月 Amazon Prime 恋愛バラエティー番組「LastLoveStory これが最初で最後の恋!?」
エンディングテーマ起用 (楽曲「そのままで」)
Official Link : https://lit.link/sasayamataiyo
HP : https://sasayamataiyo.themedia.jp
Twitter : https://mobile.twitter.com/sasayamataiyo
Instagram : https://www.instagram.com/sasayamataiyo/
YouTube : https://m.youtube.com/channel/UC3U8WvgVqtMUbXKsybjHnLg
TikTok : https://www.tiktok.com/@sasayamataiyo
宗像剛輝 (むなかた ごうき)
「抜群の歌唱力とコーラスセンスで魅せる最年少」
・1999年2月19日生まれ、福島県田村市出身
・EXILEのライブDVDを見て憧れを持ち、18歳で音楽を学びに上京
・ESP学園presents 『COLORS2018』ボーカルオーディションで合格 (300人中9人)
→新木場StudioCOASTでマイクを勝ち取る。ダンサーとしても出演。
・2017年YG JAPAN AUDITION で二次審査通過。
佐藤翔真 (さとう しょうま)
「圧倒的表現力で聴く人を虜にするマカロンのエース」
・1997年7月31日生まれ、東京都八王子市出身
・ギター、ピアノ、ループステーション、DTMを駆使しマルチに活動を展開
・自身作詞作曲のオリジナル曲総数は、70曲を越える
・SNSや路上ライブ、配信アプリ等で精力的に活動を発信
・2019年5月 avex主催のライブオーディション最終メンバー 豊洲PIT出演
・2020年2月 1st ONE MAN LIVE 総動員数110名様達成
・2021年 2月 1st single 「愛は知らないけど」各配信サービスより配信リリース
井野利治 (いの としはる)
「サウンドエンジニアもこなすクレイジームードメーカー」
・1996年11月25日、フィリピン・セブ島生まれ
・すぐ日本に移り、高校卒業まで和歌山県和歌山市で育つ
・2017年7月から1年半、関東近郊を中心に全国各地で路上ライブを行う
・ソロのCDは手売りにて販売枚数1,500枚を記録
・作詞作曲、アレンジ、MIXまで楽曲制作のスキルも持つ